久保田万太郎の俳句一覧 春 波を追ふ波いそがしき二月かな 砂みちに月のしみ入る二月かな 爪とりて爪のつめたき二月かな 長羽織著て寛濶の二月かな 夕月のみるみるしろき二月かな 水打てと水吐いてゐる筧かな;一月三日 家庭俳句会。 門司甲宗八幡宮にて披講。「船見えて霧も瀬戸越す嵐かな 宗祇」の句を刻みたる碑あり。 水打てば夏蝶そこに生れけり019 俳句の切れ字「や」「かな」「けり」の意味 俳句をやっていると、必ず、切れ字を使った方が良いと先輩に教わるはずです 切字の代表格は「や」「かな」「けり」で 大まかな意味は 「・・・・だなぁ」 という詠嘆(感動の声)です 「や」「かな
第3回コンテスト とびら俳句川柳コンテスト 上級へのとびら
や かな けり 俳句
や かな けり 俳句-子規の俳句 (四九) 中川みえ 塔に上ぼれば南住吉薄霞 鳴把野 山門に鹿の寝て居る日永かな 鳴 阪道や桜の上に寺一つ 肋楽 禅寺に何もなきこそ涼しけれ 鳴愚東 時鳥雨をあびたる小寺かな 玲 初富士の大きかりける汀かな 富安風生(大きかった) 「けり」(詠嘆)の例句 旅烏古巣は梅に成りにけり 松尾芭蕉 月のみか雨に相撲もなかりけり 松尾芭蕉 猫の妻竃の崩れより通ひけり
今朝なりけり鴬雑煮霞礼 一鉄 選集「板東太郎」 仏法のそれは大きな霞かな 野村喜舟 小石川 仏相にとつぜん霞かかりけり 柿本多映 仙人の棲むてふ谿も霞中 京極杞陽 伊良湖まで伊勢の神代の霞展ぶ 大屋達治 龍宮 会心の一打吸ひ込む春霞 後藤郁子 切れ字「かな」を使った芭蕉の俳句 芭蕉全句(上) 朝顔に我は飯食ふ男かな 油氷りともし火細き寝覚かな 霰まじる帷子雪は小紋かな 稲妻を手にとる闇の紙燭(しそく)かな 命二つの中に生きたる桜かなてけり 完了の助動詞「つ」の連用形「て」+ 回想の助動詞「けり」 。 「~したのだなあ」「~したものだ」「~したということだ」などの意。 墨染のころも憂き世の花ざかりをり忘れても折り てける かな (新古今集、 藤原実方 ) つべし 完了の助
この記事に掲載する俳句・俳句擬き・川柳擬きは、「tokyo 俳句クイズ: メダリストは誰か? ( ひまわり編)」の続編として、コロナ禍の自粛の憂さ晴らしになることを期待して、8月も折に触れて「詠み」、合わせて「令和の俳諧」として40句にしました。 その二、俳句は「切れの文芸」 「切れ」とは句切れ、意味や内容、リズムの切れ目のことです。 句の途中にあることも、句の最後にあることもあります。 切字は「切れ」を作るための言葉です。 切字の効果 「かな」「けり」「や」などの切字に しかし、それでは多すぎて俳句を書く時に混乱してしまいます。 そのため、現在では切れ字は主に3つが使われています。 それは、 「や」「かな」「けり」 です。 「や」「かな」「けり」の意味と例文紹介
俳句を作ってみたいと思っているあなたへ、俳句の基本をご紹介します。 その一、俳句の約束はたった2つ ・5・7・5 の 17 文字(音)で作る ・季節の言葉(季題)を入れる この二つを守れば、もう立派な俳句です。 5・7・5 の 17 「春惜しむ 人や榎に かくれけり」(与謝蕪村) 全体を文語でまとめて、たった17字なのに、余韻を残す俳句になっていますね。 与謝蕪村の俳句は、多分私の先入観もあるのでしょうけど、その場の情景がまるで絵のようにイメージできるものが多いです。 検索ボックスに 「踊の俳句」 と入力し検索ボタンを押す いくつかのサイトが表示されますが、「踊 の俳句575筆まか勢」のサイトを クリックし表示ください。 参考 踊踊子 踊浴衣 踊笠 念仏踊 阿波踊 踊唄 盆唄 盆踊 エイサー =見出し季語
例句>/向日葵の俳句 残照に向日葵肩を落しけり 西﨑佐知/ひまわりの俳句 子らの声弾むひまわり迷路かな 稲福昌一/向日葵の俳句 雲去りて大向日葵は車庫の上 駒田暉風/向日葵の俳句 黄昏るる錆びし鉄路の鼓草 高橋泉也/向日葵の俳句 雨を恋ふ心俳句 年代 季節分類 季語 漢字表記 1はげそめてやゝ寒げ也冬紅葉 25冬 時候 冬 2きぬぎぬの鴉見にけり嵯峨の冬 26冬 時候 冬 46初冬の黒き皮剥くバナゝかな 32冬 時候 初冬Amazonで山西 雅子のNHK俳句 俳句づくりに役立つ! 旧かな入門 (NHK俳句)。アマゾンならポイント還元本が多数。山西 雅子作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またNHK俳句 俳句づくりに役立つ! 旧かな入門 (NHK俳句)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
雪解川名山けづる響かな 前田普羅 大呂俳句会 投稿日 14年3月14日 作成者 dvx 14年3月14日 鑑賞 雪解川になすすべもなく削られる名山。 しかし、削られることで、山は益々威容をなし、名山を名山たらしめる。 前田普羅は、山を愛した俳人かくれけり師走の海のかいつぶり 景清も花見の座には七兵衛 桟橋や命をからむ蔦葛 桟橋や先づ思い出づ駒迎へ 影は天の下照る姫か月の顔 影待や菊の香のする豆腐串 かげろふに俤つくれ石の上 かげろふの我が肩に立つ紙子かな 陽炎や柴胡の糸の薄曇り副題『かなかな』の例句へ リンク/夕蜩の俳句 しきりなるタ蜩に下山の歩 西﨑佐知/蜩の俳句 蜩に峡の灯点りそめにけり 西川寿賀子/蜩の俳句 暮れそめて蜩の声遠ざかる 西村舟津/蜩の俳句 蜩の止むに気づきし夜の帳 門田窓城/蜩の俳句 蜩の淋しさ
俳句の切れ字の覚え方 俳句には 切れ字十八「かな・けり・もがな・らむ・し・ぞ・か・よ・せ・や・つ・れ・ぬ・ず・に・へ・け・じ」 があります。 俳句の中で十八字を見分けるのは大変ですが、次のように分けて覚えると分かりやすいです。 春田(はるた) 大呂俳句会 投稿日 11年1月27日 作成者 dvx 11年1月27日 * 春の田、花田 解説 春の田である。 田植えを前にして耕したり、畦を縫ったりする。けりは「俳句に使われる過ぎ去った感動や詠嘆を表す切れ字のこと」。 「感動」と言い換えると分かりやすい。 かなは「俳句に使われる今の感動や詠嘆を表す切れ字のこと」。 「詠嘆」と言い換えると分かりやすい。 これらは感動や詠嘆を表す言葉です。
かなとは。意味や解説、類語。《「かりな」の転「かんな」の撥音無表記》漢字に基づいて作られ、用いられるようになった、日本語独特の音節文字。一般には片仮名・平仮名をさすが、広義には万葉仮名を含めてもいう。→真名 (まな) goo国語辞書は30万4千件語以上を収録。俳句通信 灯台の頭が見ゆる西瓜畑 小泉洋一 円虹 上げし棒の上に太陽西瓜割り 菰田晶 狩 好きなだけ持てと云はれし西瓜かな 松沢久子 いろり ほんぼんと西瓜を叩きどれもぐか 松沢久子 いろり 大仏に西瓜を一つ 俳句で下5を「~けり」と「~かな」にするので意味はどうちがいますか?詠嘆の強さの違いですか? けり助動(けら)| |けり|ける|けれ| 《動詞「く(来)」の連用形に動詞「あり」の付いた「きあり」の音変化から》動詞・助動詞の連用形に付く。3初めてその事実に気がつい
「けり」や「かな」などは短歌の中で感動の中心を表す言葉です。ここでいったん歌が切れるという目印になります。この言葉がない場合は,句点が入る場所(意味のまとまり)で考えます。 ・感動の中心を表す言葉 「けり」「かな」など ・見分け方の手順 切之于俳句如水和空气,无切不俳句。切字是俳句里的用以表明切的语气助词,类似于楚辞的"兮",在隔断中引出意境空间,酝酿俳句的情绪、氛围和韵致 「や」兮 「かな」哉 「けり」矣 けりがつく、けりをつける 结束、结果、着落 切れを生み出す「かな」「や」「けり」の三つの語。音調を灯る街柚子湯に入る日なりけり 句集『一里塚』 現代俳句の展開・5 並河洋 著 (定価1,500円 13年8月刊) 米壽を迎えるにあたり俳句人生の証しとしての句集を残したく 第二句集を刊行することとした。 私の人生には六つの大きな転機があった。
や かな けり の切れ字を使って俳句を作りたいのですが、「ふと見れば 辺り一面 白きかな」っておかしいですかね? もうひとつくらい作りたいのですが、誰かいいお題とか、考えてくれませんか。 文学、古典大螢ゆらりゆらりと通りけり 夕立や樹下石上(せきじやう)の小役人 まかり出たるは此薮の蟇にて候 蟻の道雲の峰よりつづきけり 孤(みなしご)の我は光らぬ螢かな 空腹(すきばら)に雷ひびく夏野哉 あさら井や小魚と遊ぶ心太 やれ打な蝿が手をすり足俳句メモ帳(補填) 「読み上げ」 をクリックするとこのボタンを押すと、おしゃべりキャラクターが現れ、マウスで文章をドラッグして範囲選 択すると読み上げてくれます。 「読み上げ」タブを再クリックすると キャラクターは消えます。 (提供
現代の言葉で俳句を詠みたいときに 使える切れ字をまとめてみました 現代切れ字 十八字(推奨) よ・か・ぞ・と・に・へ・せ・で・まで ず・れ・け・た・が・て・は・な・こそ 次のことを重視して集めました ①現代の言葉で俳句を詠むときに使えること ②古語というような古さを感じさ
0 件のコメント:
コメントを投稿